今週の日経平均株価は454円98銭高(1.41%高)の32,759円23銭、TOPIXは28.41高(1.26%高)の2,290.61となりました。
金曜日は金融政策決定会合で金融緩和の一部修正(長期金利の事実上の上限1%)があったことで、(ある程度は読んでいただろうに)日経平均は一時850円超の急落となりました。しかし、緩和修正時期の早さからソフトランディング期待が出たのか急速に値を戻し前日比131円93円安(小幅安)で引けました。
短期なら勢いのある業種に集中させるのが良いですが、中長期投資は、ふりかけ(6種類)のように優良銘柄を満遍なく買っておいたほうがいいです。
保有銘柄の状況
アステラスや大阪ガスはそろそろ急騰モード入りするのかと思いきや、なかなか腰が重いです。それでも最悪期は脱したようで、徐々に上がりそうな雰囲気はあります。
トヨタの売買はデイトレが多いですが、系列の部品会社の決算がかなり良かったので、トヨタ本体の決算も期待できるかもしれません。
東ソー
NEDOの影響か高利回りだからかわかりませんが、緩やかに上昇しています。株数が少ないので決算を受けて下がるのであれば増やしたいです。
三菱ガス化学
この2週間は値動きが小さく、2,100~2,130円辺りが定位置のようです。月曜日に2,140円台まで上がることを期待します。
三菱UFJ
日銀の金融政策決定会合の結果を受けて急騰しました。金利の上昇は銀行、その他金融、保険などに好影響をもたらすとされていますので、素直に反応したことになります。
仮想ポートフォリオ
キャピタルゲイン重視の仮想ポートフォリオです。
三和HD、スミダ、LPF、SHINKO、プレミアグループ、フジ・コーポレーション、GENOVAの7銘柄
含み益 1,239,800円(+27.84%)
2週間前比 +81,800円
ポートフォリオ 銘柄別
保有株は稲畑産業が30%、以下、アステラス製薬(15%)、大阪ガス(13%)と続いています。三菱商事や東京海上はなかなか買い増しができません。三菱商事6,600円、東京海上3,100円は無理なのかもしれません。
決算で期待が高いのは大阪ガスです。東京ガスや東邦ガスに比べて出遅れが酷過ぎるので、決算後に急騰があるんじゃないかと思っています😏
今週の売買記録
トヨタ紡織、東ソー、三菱瓦斯化学、ENEOS、コマツ、トヨタ、NTTなどを売買しました。毎度おなじみの数千円ずつの細かい利確です。
ニッスイ、フジ日本精糖、不二製油など手堅く勝てそうな銘柄が急落すれば拾いたいです。
フラー 上場中止の珍事
当選から購入までの流れ(友人が当たってました)
IPOに応募して当選させます。
購入意思表示期限までに購入意思を表示します。
購入結果のところに当選/100株と表示されます。
上場中止となると、IPOチャレンジポイントは1pt加算されて戻ってきます。
初値が40万円ぐらいにはなっていたであろうフラー、前日に上場中止を決定するかなりの珍事でした。エコナビスタの初値は33万円(公募13万円)でした。