
先週比で、日経平均株価は1.36%高の39,523円55銭、TOPIXは2.11%高の2,759.64となりました。木曜日の寄付き以外は特に波乱なく1週間を通じて強い週でした。強すぎて買いにくいので来週は下がってほしいものです。秋にあるであろう「日本利上げ・アメリカ利下げ」で、夏頃から円高に振れ始めるのかなという予想がちらほら。
大谷翔平選手の通訳だった水原一平氏が司法取引に応じ、全面降伏。大谷さんの口座から送金する手口、賭博で勝った金は自分の口座に入れていたことなどを説明。盗んだお金は約25億円(給与口座から盗んでいたので、税引後のほぼ全部じゃないか😅) メール内容なども報道されてました。ボウヤー氏「電話してこんかい!大谷にバラすぞ!」、水原氏「賭け金をアップさせてlol(笑)」。大谷さんはドジャースとの契約で給料のほとんどを引退後払いにした時の水原の心境や如何に。銀行詐欺罪という重いほうの罪で裁かれるようです。水原を皮切りに本丸まで挙げられるのかに注目❗❗
保有株の状況(2024年4月 第2週)
この他にNISAで186万円ほどあります。
3116 トヨタ紡織
4042 東ソー
4118 カネカ
4182 三菱ガス化学
5929 三和HD
6859 エスペック
7164 全国保証
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7245 大同メタル
7259 アイシン
7267 ホンダ
7272 ヤマハ発動機
8058 三菱商事
8098 稲畑産業
8306 三菱UFJ
8593 三菱HCC
8766 東京海上
9432 NTT
9433 KDDI
9532 大阪ガス
今週はカネカ、三菱ガス化学、アイシン、大阪ガスなどがかなり上がり、KDDIは悪い決算で急落しました。KDDIが連日下げっぱなし相場だったのは、このことが漏れてたんだろうなと納得😒 それにしても売られすぎな気が。せめて買値辺りには1か月で戻れ~!!
NTTはNISAで少し増やしましたが、KDDIは(買い場だとは思うものの)増やす気がしません。両社とも多少なりとも増配してほしいな。
アイシン
先週に5,800円台で少し増やしたのですが、上がるスピードが高速なので下がったときは多めに買ったほういいのかも。自動車関連株の中ではまだ高配当の部類ですが、少し過熱気味なので6,000円以下になるのを期待してます。
三菱HCC
株式投資で儲けたらAmazonでお買い物
今後の投資戦略
自動車関連強いなぁ。自動車産業が盛り上がってくると急騰することで有名な「住友電工・フジクラ・古河電工」は上がり続けてますね。フジクラと住友電工は特に凄い。 週明けは相場が悪いみたいなので、昨日一部利確したヤマハ発動機を買っておこうかな。