これは暴落前のお膳立てだったのか?
金曜の日経平均はイギリスEU離脱で大暴落
15,000円台前半でとどまると思いきや、突き抜けました。
結局、日経平均株価は週間で-4.152%
評価額 5,876,300円
含み益 1,638,400円(+38.66%)
5月の第4週末比 -458,900円
成長株は相場が悪いと大暴落しやすいです。
|
情報システム関連株は急落しても買い戻されやすい。
割安株や高配当株に焦点を当てた株式取引です。配当利回りが概ね3~5%の銘柄が中心です。
|
先週比で、日経平均株価は 2.51%高 の39,605円80銭、TOPIXは 0.45%高 の2,706.20となりました。まさかまさかで、当分はないだろうと思っていた日経4万円が見えそうな位置まで来ました。とはいっても、実際はファーストリテイリングやフジクラ、銀行株が指数を引き...
割安株や高配当株を中心に売買する株式投資日記